人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食事のことをメインに、その日その日のことなど


by elizabeth-u
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

イングリッシュマフィン

イングリッシュマフィンを焼きました。

イングリッシュマフィン_d0095659_17511507.jpg

マフィンの発祥は19世紀イギリス。
貴族に使えていたパン職人が、残りの生地で焼いたまかない料理だとか。
半熟にした目玉焼きをはさんだり、サーモンとクリームチーズをはさんだり
カリッとした食感が、具材を引き立ててくれます。
セルクル(型)は、紙製を使っています。
ボール紙の内側に、オーブンペーパーが巻いてあり
するりとパンが外れます。
紙製だけど、繰り返し使えます。
興味のある方は、富沢商店の公式ページから
「イングリッシュマフィン 紙製」で検索してみてください。


📖     📖    📖

読書の秋。
今読んでいるのは「YUMING TRIBUTE STORIES」
ユーミンの曲に捧げる、6人の女性作家の短編集です。
ユーミンはほんとにキュート。
リアルタイムで見ることができてよかった。




# by elizabeth-u | 2022-10-04 09:00
休日の朝はいつもと違う朝食を・・なんてここに書いたので
ハードルが高くなってしまいました(笑)
スコーン・・・休日の朝食_d0095659_17413461.jpg

スコーンを焼きました。
フードプロセッサーで生地を作るので簡単です。
ざくざくっと正方形にカットして焼きました。

例のフライドチキンやさんのものと比べると
かわいらしさはありませんが、ちゃんと層ができています。
ケーキシロップとバターで食べます。


# by elizabeth-u | 2022-10-03 09:00

貝の形のマドレーヌ


マドレーヌを焼きました。
貝の形のマドレーヌ_d0095659_07413594.jpg

紙ケースを使うという手もあるけど、私はアルミのマドレーヌ型を使います。
貝殻の凸凹の形が、表面積を大きくして
焼きたてをカリッと仕上げる効果があります。
手持ちの型は「DIAMOND」というマークが入っています。
バターを塗って、粉をはたいて冷やすという手間はいりますが、それもケーキづくりの楽しみ。
最近の物は、金属にシリコン処理がしてあり、はがれやすくなっているようです。


🐚     🐚     🐚

私がケーキづくりを始めたばかりのころは、材料も型も簡単には手に入りませんでした。
インターネットショッピングどころか、個人がPCを持てる時代ではありません。
カタログを見て注文したり、神戸や大阪まで出かけて買いました。
それだけに、三宮の東急ハンズや、千日前の道具屋筋に出かけるのは一大イベントでした。
一つの型で、何でも焼いてしまうというシンプルなやり方もありますが
やっぱり型が変わると、見た目も味わいも変わります。






# by elizabeth-u | 2022-09-27 09:00
ミニカボチャ「プッチーニ」でグラタンを作りました。

① ラップに包んでレンジ。1個あたり600ワットで1分、裏返して1分。
ハロウィンに・・・ミニカボチャのグラタン_d0095659_06340426.jpg

② 上部を切り離して、種をくりぬきグラタンを詰める。

じや~ん!! ここでまさかの冷凍食品、登場!!
ハロウィンに・・・ミニカボチャのグラタン_d0095659_06340233.jpg
アンタ! 料理研究家じゃなかったんかい!
なんて心の声は無視して

ハロウィンに・・・ミニカボチャのグラタン_d0095659_06335929.jpg

③ チーズをのっけて、オーブントースターで焦げ目をつける。

ハロウィンに・・・ミニカボチャのグラタン_d0095659_06335415.jpg

できあがりました。
ハロウィンパーティーにピッタリ。

「えびとチーズのグラタン」に、マカロニが入っていたのは誤算でした。
すごくおいしいんだけど、カボチャが小さいので、詰めにくい。
ドリアのほうがよかったかもしれません。




# by elizabeth-u | 2022-09-26 09:00
ミルクパンを焼きました。
ふんわり、ミルクの香りがします。
ミルクパン…クープに工夫アリ_d0095659_20442437.jpg

一個が結構大きい。
生地の量として、ロールパンの5倍くらい。

ミルクパン…クープに工夫アリ_d0095659_06512246.jpg
なので、5枚にスライスするとこんな感じ。
水は入らず、水分は牛乳だけです。
軽くトーストすると、さっくりした食感。

パンの切れ目のことを「クープ」といいます。
クープを入れたら、バターの細切りをのせるのですが
グズグスしてたら、溶けてしまうのでとてもやりにくい。
そこで考えたのが、ラップに包んだバターをクリーム状にし
つまようじで穴をあけて絞り出す方法。

ミルクパン…クープに工夫アリ_d0095659_09494723.jpg

私は小さなナイロン袋で作りました。

ミルクパン…クープに工夫アリ_d0095659_09495081.jpg
こんな感じで絞り出す。
きれいな筋にならなくても、熱で溶けて平らになってくれるので大丈夫です。

これはとてもうまくできます。お試しください。


# by elizabeth-u | 2022-09-25 09:00